新着情報/What's New
1.グリーンメイトの業務用標準機種(standard)
グリーンメイト空気除菌脱臭機
・手の平サイズで小型(W98×H214×D56mm・600g)・高性能
・業務用・標準機種(6畳~14畳用)
・株式会社旭東・国内製造(日本製)
・病院機能評価(医療機能評価)認定
・実用新案 No.2009-005982
・三井住友海上PL(生産物賠償責任)保険加入済み
・1年間保証付き(約2年毎のランプ交換が必要)
・標準価格 55,000円(税別)/ファン付special-L(標準価格 8万円)
●グリーンメイト空気除菌脱臭機の詳細は、以下の見易く解り易い【電子カタログ】でご確認下さい。
●尚、ご不明な点がございましたら、下段の【ご相談・お問い合わせフォーム】からお気軽にどうぞ。
●グリーンメイト福岡WEBサイトの【TOPページ資料(PDF-2P)のダウンロード】
詳しくはこちら
2.純粋オゾンと紫外線の二重除菌効果
現在、多くの【病院・医療機関様】でのご採用を通じて、安全・安心な感染防止対策機器として、患者様からのご信頼を得て幅広くお役に立っております。
純粋オゾンと紫外線の放射により、ウイルスや空気中の浮遊雑菌を強力に除菌すると共に、純粋オゾンの溶菌作用との相乗効果で、落下細菌を大幅に減少させるのが特徴です。
詳しくはこちら
3.第三者機関の製品検査結果報告
弊社製品をご愛用の皆様に安全と安心を継続的にご提供する為に、「大阪府立産業技術研究所様」や「国立鳥取大学様」等の、ご専門の「第三者機関様」による各種の検査結果を通して得た正確な情報を公開して、常に自社製品への研鑽を積んでおります。
●オゾン処理による細菌落下検査報告書
●空気の除菌処理による脱臭検査報告書
詳しくはこちら
4.Q&A・・・よくあるご質問へのご回答
グリーンメイト製品をご検討中の多くの皆様から共通して頂く、代表的なご質問に回答させて頂きます。
●取り扱いに関するご質問
●疑問な点に関するご質問
●保守経費に関するご質問
詳しくはこちら
ご質問-1一般使用の際の、操作は難しくありませんか?
ご回答-1ご使用の際の、ボタン操作は解り易く簡単ですので、手軽にご使用頂けます。
ご質問-2稼動中に、騒音や振動や臭いは発生しませんか?
ご回答-2稼動中の、動作音や振動は静かです。ただし、ご使用予定のお部屋の広さをオーバーする様な過剰機能の機種を選定された場合には、イオン臭が気になる場合も有りますので、ご導入の際には、お部屋の広さにマッチした機種の選定と機能の設定に呉々もご留意下さい。
ご質問-3経年使用の際に、保守経費はどれ位発生しますか?
ご回答-3ご使用の機種、機能の設定内容、お部屋の広さ、ご使用の時間帯等の、お客様個別の使用環境に応じて異なりますが、一般的なご使用環境の場合なら、2年に1回程度の「ランプ交換」が発生します。
5.グリーンメイト福岡のご案内と導入事例
顧客密着と地域密着を目指して1981年(昭和56年)に創業した福岡のはぜ事務機が取り組む、皆様や職場や地域の健康を維持保全する【グリーンメイト福岡】のご案内と、導入頂きましたお客様の事例です。
顧客密着と地域密着を目指して1981年(昭和56年)に創業した福岡のはぜ事務機の【グリーンメイト福岡】は、安全・便利で効果的な【グリーンメイト空気除菌脱臭器】の取り扱いを通して、「皆様の安全な業務行動」を支援し、「職場の安全な事業活動」を推進し、「地域社会の新型コロナウイルス感染防止運動」に尽力します。
詳しくはこちら
【会社概要】
会社名 ・環境衛生事業部 |
株式会社枦事務機(はぜじむき) ・グリーンメイト福岡(GreenMate-FUKUOKA) |
---|---|
創業 | 1981年(昭和56年)7月 |
事業内容 | オフィス用品・オフィス機器・オフィス家具・パソコン・周辺機器全般の販売 |
販売形態 | 店頭販売・外商・インターネット通販 |
所在地 | 〒819-0383 福岡県福岡市西区田尻53 |
代表者名 | 枦 武徳(代表取締役) 梅田倉則(代表取締役) |
TEL | 092-805-1400 |
FAX | 092-805-1401 |
メール | info●greenmate-fukuoka.jp(●を@マークに置き換えて下さい。) |
営業時間 | 午前 8時30分~午後 6時00分 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日・盆・正月 |
【グリーンメイト福岡の事業概要】
【グリーンメイト空気除菌脱臭器のご採用事例】
2019年00月 | 空気除菌脱臭器製造販売元の株式会社旭東様の正規販売代理店として、福岡県内の自治体様を中心に純粋オゾンと紫外線の二重除菌効果の、グリーンメイト空気除菌脱臭器の販売を開始。 |
---|---|
2020年07月 | 関西圏の医療機関様に空気除菌脱臭機(GM-Pro)を納入。 |
2020年07月 | 福岡市内の公共文化施設様に空気除菌脱臭機(GM-Pro)を納入。 |
2020年07月現在 | その他多くの各自治体の施設様や機関様を中心に、グリーンメイト空気除菌脱臭器の「導入・運用・管理」のサポートに尽力しております。 |
【事務所へのアクセスマップ】
ご相談・お問い合わせフォーム
【1.国内SSL情報暗号化通信証明書】
サイバー攻撃から危機回避するためのSSL情報暗号化通信技術につきましては、日本国内で法人登記され、日本国内で運営管理されている、日本企業から提供されている「品質と安全の国内商用サービス」を採用して、安全に保護しております。
以下の「JPRS認証局発行の証明書シール」をクリックして証明内容をご確認下さい。
【2.reCAPTCHA(リキャプチャ)スパム防止機能】
「reCAPTCHA(リキャプチャ)スパム防止機能」は、Google社が提供するキャプチャ・システムで、お問い合わせフォームへのボット(自動化されたプログラム)による不正アクセスを防ぐための認証システムです。
このサイトはお客様がお問い合わせフォームに安心してご入力頂ける様に、安全に保護しております。
【3.サイバー攻撃からの危機回避について】
このフォームに入力されたお客様情報が、悪意の第三者による乗っ取り・盗み見・漏洩・改竄等の被害を受けないように、常時SSL化にて厳重に保護すると同時に、ご入力内容を受信する際にも、インフィニティ社独自の「閉鎖型Secureメール技術」との連携によって、サイバー攻撃の脅威が及ばない様に、安全に保護しております。
【4.ご相談・お問い合わせ方法】
- TEL:092-805-1400(平日8時30分~18時受付)
- FAX:092-805-1401(24時間365日受付)
- WEB:専用フォーム(24時間365日受付)
- お急ぎの時にはお電話でお問合せ下さい。
- 定休日は土・日・祝日・盆・正月です。
【5.ご回答について】
定休日に頂きましたご相談・お問い合わせへのご回答は、翌営業日以降と成りますのでご了承下さい。
【6.お問い合わせフォームご利用の際の注意事項】
- 受信障害が発生しやすい携帯専用メールのご利用はお控え下さい。
- 入力必須項目に入力漏れや入力間違いがが無い様にご注意下さい。
- 迅速な回答をご希望の場合には入力任意11項目にもご入力下さい。
- お問い合わせ情報を受信しましたら受付メールを自動返信します。
- 3営業日以内に回答が届かない場合には再度お問い合わせ下さい。
【7.個人情報保護方針】
株式会社枦事務機(以下「当社」)は、お客様からお預かりしております個人情報に関して、その重要性を認識し保護する事を当社の事業活動上の責務と考えております。
当社Webサイトからのご相談・ご質問・ご依頼、電子メールや電話によるお問い合わせを問わず、お客様から明示された特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」)に関して下記の通り取り扱うものとしております。
個人情報とは特定のお客様を識別できる情報の事で、氏名・住所・電話番号・電子メールアドレス等を言います。
当社が個人情報を収集する場合は事前に収集目的を明示し、必要な範囲に限定した個人情報のみを収集致します。
お問い合わせに対する回答、商品のご注文に関する連絡等の目的以外で、お客様に必要のない連絡は致しません。
当社は取得した個人情報に関して個人情報保護に関する法令を順守する事により、個人情報の適切な取り扱いと保護に努め、安全かつ確実な管理・運営に万全を尽くし、個人情報の漏洩・改ざん・不正侵入等の防止に努めております。但し、第三者からの不正なアクセスやウイルス等の有害物による被害、および想定外の被害に対する安全確保を保証をするものではありません。
当社は取得した個人情報に関して、次の場合を除き原則として第三者には開示・提供等致しません。
法律上照会権限を有する者から書面による正式な協力要請・照会があった場合、お客様の同意があった場合、お客様が自分自身の個人情報について照会・修正等を希望される場合には、当社が定める方法によりお客様である事が確認できた場合に限り対応させて頂きます。
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される日本の法令や規範を順守すると共に、個人情報の取り扱いと保護規範の内容を適宜見直しその改善に努めます。
2014年1月1日制定
個人情報に関するご確認・ご要望・お問合せ等に関しては下記へお願い致します。
株式会社枦事務機
〒819-0383 福岡県福岡市西区田尻53
TEL:092-805-1400(平日8時30分~18時対応)
FAX:092-805-1401(24時間/365日対応)